仕事のお手伝いで、金沢まで行ってきました。
サンダーバードに乗って。
JRのですよ、IR(国際救助隊)ではなくて、為念。
1年後に新幹線開通ということもあるのか、何となく街も活気が感じられました。
さていきなり夜。
金沢には、古い町並みが保存された東山という地区があるのですが(全然知りませんでした)、懇親会後の流れで始めて連れて行ってもらいました。
仄かな灯りに照らされた石畳は正にタイムスリップしたよう。
通りに立っていると辻斬りにあいそうな気分です。
こんな規模でこんなにそのまんまな光景が残されてる場所があったなんて、正直感激しました。
「うほー」とか「ほえー」とか妙な感嘆詞を発しながら歩きつつ、路地に入って一軒の町家の入口をくぐると、内部は建物の趣を上手に活かしたお洒落なバー。
おかげ様で、とても心地よい贅沢な時間を過ごすことができました。
石川県の皆様、どうもありがとうございました。
そして、金沢といえば金箔、金箔といえば金箔ソフトクリーム!?
金粉が言い訳程度にまぶしてあるのかと思ったら、都こんぶのような金箔がペッタリとのっています。
そのインパクトに一瞬、
「食べても大丈夫?」
という思いと
「食べずに持ち帰ろうか!」
という思いが交錯しました。
が、あまりにも芸術的な薄さと脆さに持ち帰りは断念。
カラサワさん、ご馳走様でした(感謝)
今回はほとんど観光などできなかったので、是非ともまたゆっくり訪れてみたいです。
本当に。
2014年03月27日
サンダーバードで
posted by トクラジムショ at 14:19| Comment(0)
| 日記
2014年03月10日
賢いですね
実は、恥ずかしながらこれまで全く全然使ったことがなかったiPhoneの音声で入力する機能。
検索にしても、時間聞いても結構的確に反応してくれるんですね。
思わず、
「賢いですねぇ〜」
と呟くと
「そうですよ、ルックスだけじゃないんですよ!」
と切り返されました。
やるじゃん(◎o◎)
検索にしても、時間聞いても結構的確に反応してくれるんですね。
思わず、
「賢いですねぇ〜」
と呟くと
「そうですよ、ルックスだけじゃないんですよ!」
と切り返されました。
やるじゃん(◎o◎)
posted by トクラジムショ at 18:22| Comment(0)
| 日記